きおきおに関する応援ガイドライン
応援ガイドライン
いつもあたたかい応援をいただき、誠にありがとうございます。
皆様により一層楽しくご覧いただけるよう、以下のガイドラインを設けさせていただきました。
ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
・コメントにつきましては、下部記載の「コメントルール」をご確認の上、ルールを遵守いただきますようお願いいたします。
・グッズECサイトのメールアドレスは、お客様対応専用となっております。そのため、グッズに関するお問い合わせ以外のご連絡には対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・各種SNSのダイレクトメッセージにはお返事いたしかねます。コメントやリプライにてご連絡をお願いいたします。各種お問い合わせにつきましては、所属事務所のお問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。https://studio-coup.thecoo.co.jp/contact/
・プレゼントの受け取りに関するご案内
これまで多くの素敵なプレゼントをお送りいただき、心より感謝申し上げます。
しかしながら、物理的な管理の都合および安全面を考慮し、今後プレゼントの受け取りを控えさせていただくこととなりました。
皆様からの応援は、コメントやSNSでのメッセージを通じて日々励みになっております。 引き続き、温かいご声援をいただけますと幸いです。
・二次創作については、下部記載の「二次創作ガイドライン」をご参照の上、お楽しみください。
また、「帰宅部」の二次創作に関しましては、ドズル社様のガイドラインも併せてご確認くださいますようお願いいたします。https://www.dozle.jp/support_rule/
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
二次創作について
二次創作につきましては、当チャンネルが定めるガイドラインを遵守していただいているものであれば大歓迎でございます。
なお、皆様が制作された二次創作については、配信のサムネイルや各種SNSにてご紹介させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※ただし、当チャンネルのコンテンツをそのまま転載したもの、または単なる改変にとどまり創作性に欠けるものについては、二次創作の範囲外とみなし、ガイドラインの対象外となります。
※個別のお問い合わせにはお返事いたしかねます。あらかじめご了承ください。
二次創作を行われる際は、以下の事項を必ずお守りいただきますようお願い申し上げます。
きおきお本人またはきおきおのファンの方々が不快と感じる可能性のある創作活動はご遠慮ください。
また、あくまで趣味の範囲内でお願いいたします。
営利目的のもの、また法人としての利用(個人名義であっても法人が費用を負担している場合を含みます)は一切許諾しておりません。
以下のような表現を伴う二次創作は禁止いたします。
・商用利用を目的とするもの
・公式であると詐称、あるいは公式と誤認される可能性があるもの
・公序良俗に反するもの、または反社会的内容を含むもの
・特定の思想、信条、宗教的あるいは政治的主張を含むもの
・きおきお本人、当チャンネルおよび当チャンネルコンテンツのイメージを著しく損なうもの
・第三者の名誉・品位を傷つけるもの、または第三者の権利を侵害するもの
・その他、所属事務所であるTHECOO株式会社が不適切と判断するもの
当チャンネルのコンテンツを利用した二次的著作物の制作および投稿等により第三者との間で生じた一切のトラブルについて、当方および所属事務所は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
本ガイドラインは予告なく改訂する場合がございます。最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。
コメントルール
🤝きおきおからの約束!
1.動画と放送を通じて元気をお届けし続けます!
2.メンバーシップの各レベルに対して最大限のコンテンツをお届けいたします!
3.安心できるコメント欄を維持し続けます!(ルール違反は自動・手動で即対応します。)
4.持っていて楽しい!というグッズを開発・制作し続けます!
🤝みなさまとの約束!
1.動画/生配信を問わず、指示・誘導・助言(アドバイス)コメントはしないでください。(例)〇〇した方がいいよ・〇〇してください・〇〇しておく?など
※きおきおから求めた場合にのみお願いします。コメント欄がそういったコメントであふれてしまうのを避けるためルールとして禁止いたします。
2.他のユーチューバーさんとの放送/ワールドでの伝書鳩コメントはしないでください。(例)〇〇さんが困ってます・〇〇さんのところに行ってください など
3.連投コメントはしないでください。 (例)同じ内容のコメントの連続投稿など
4.視聴者さん同士の会話はしないでください! 💡楽しい配信にするため皆様ご協力お願いいたします! 最適解を出し続けるゲーム攻略放送ではございません。ゆるくお楽しみください。
5.視聴者の皆様が安心して楽しめるよう、他者を傷つける、差別的、または攻撃的な内容、他の人が不快に感じる内容やそれらに類する内容はコメントしないでください。
6.宗教・スピリチュアル、政治信念に関するコメントはしないでください。(例)特定の宗教や政治思想の推奨や批判、スピリチュアルな話題など
※上記のコメントが確認された場合はどなたでも例外なく非表示になりますのでご注意ください。
⚠️注意事項⚠️
1.誹謗中傷コメントについては、投稿先のプラットフォームに対して情報開示請求を行った上で、個人を特定し、損害賠償請求などの処置をとらなければなりません。なお、本件に関して示談交渉には一切応じません。
インターネットは何を書いてもいいわけではありません。ルールを守って安全に利用しましょう。
2.メンバーシップ限定動画の外部への公開、流出についても取り扱いについて十分ご注意願います。こちらについても流出が確認された場合は、投稿先のプラットフォームに対して情報開示請求をした上で、個人を特定したのち、損害賠償請求などの処置をとらなければなりません。なお、本件に関して示談交渉には一切応じません。
こちらについてもそんなことをする人はいないと思いますが、十分ご注意ください。